CASE #100 上池台の集合住宅Ⅰ

路地状敷地に建つ、約130坪の賃貸併用二世帯住宅。 賃貸は4戸あり、付加価値として広めの住戸面積を確保し、専用庭を設けています。 自宅部・賃貸部とも、建物を一部切欠いたり・吹き抜けを設けたりして採光を確保しています。 規模が大きいため、建物のボリュームを2つに分けて、圧迫感を軽減してします。 敷地は路地状敷地の変形地です。 道路から建物を見る。 手前の仕上げはピンコロ(黒)です。

路地状通路部から建物を見る。 ピンコロのラインの交点部に、埋め込みの照明を仕込んでいます。

路地状の突き当りから建物を見る。 規模が大きいため、建物のボリュームを2つに分けて、圧迫感を軽減してします。 2つのボリュームの間が賃貸の入り口になり、写真右側にある庇が二世帯の入り口です。 動線を分けた計画にしています

賃貸通路部から上を見上げる。 視線の高さと空の方向に抜けを確保し、行き止まり感がないようにしています

サイクルポートからシマトネリコを、眺めることができます。

賃貸部玄関。 玄関ドアの表面をシート貼りとして、シンプルに仕上げてました。

賃貸は4戸あり全て1階に玄関がある計画です。

ポスト・表札・傘掛けなどをシンプルなものをセレクトしています。

隣接する駐車場からの外観。 外に閉じて、中に開く計画です。 室内は改めて紹介します。







