CASE #58 大田区山王の住宅
- 設計:
- 西野 功市郎
- インテリア:
- 岡田 幸恵
- カテゴリ:

屋根の形状は北側斜線制限にあわせています。 2階建ての地域のため台形の頂部から光を取り込むように設計しています。

屋根の形状は北側斜線制限にあわせています。 2階建ての地域のため台形の頂部から光を取り込むように設計しています。

2階リビング(1)。 台形の頂部から光が差し込んでいます。

2階リビング(2) ハワイアンキルトのタペストリーや、ハワイで購入された家具が置かれています。

2階ダイニング(1) ペニンシュラ型のキッチンです。

2階ダイニング(2) 写真左上にロフトの入り口があります。

2階リビング・ダイニング 構造体を剥き出しに「視線の抜け」を確保しました。 壁にするより、広がりを感じることができます。

ロフト入り口 可動式の梯子で上がります。

ロフト 光が差し込んで綺麗でした。

1階主寝室

主寝室とデッキスペース

趣味室 映画が趣味のご主人のスペース。 高価なものが飾られている黄色と赤のショーケースにあわせて、色の三原色である青のカーペットを床に採用しました。

わんちゃん

ペットの室内ドアが写真右下にあります。

1階の土間スペース。 ワンちゃんのトイレや、趣味のコーナーになっています。













