CASE #81 世田谷区のK邸
- 設計:
- 吉村 卓也
- インテリア:
- 才野 朝子
- 竣工:
- 2007年8月
- カテゴリ:

北側に緑道のある、東西に長い北東の角地に建つ、3階建ての住宅。 南と西の隣地に向けては窓を制限し、東の道路と北の緑道に向けて窓を大きくとっています。ベランダや屋上など豊富な外部を持ち、いくつもの窓から緑道の緑を楽しめます。 道路のつきあたりに緑道があり、その向うに建っています。この部分だけ緑道の中高木が途切れていたので区が若木を植えてくれました。

2階のLDK。ダイニングのむこうに、緑道の桜を眺める窓がついています。 目線の抜ける方向、距離を稼げる方向に窓をとることで広さ感をもたせています。

リビングは南面していますが隣家との視線のコントロールをするために左右に分けて窓をとっています。 残された壁は大型テレビを置く壁としても機能します。

東南の方向には窓を集めています。

3階のワークルーム。 オークの3層無垢床材がきれいです。

3階からも緑道の緑を楽しめます。

階段室の大きな窓からは空が見えます。晴れた夜には月がきれいに見えるそうです。

和室の窓は東南の出隅方向に寄せています。きれいですね。

1階の階段の上り口につけた、ペットガード用のフェンスドア。 ちょっと階段より離して設置しました。ちゃんとガードとして機能しているそうです。







