東京デザインオフィスの荒川です
今年は節電も考え、まあ緑のカーテンが出来なくとも、オーニングテ
ントを出せばかなり日射は防げるのですが、蒸散効果や、視覚的な
効果も期待して、緑のカーテン再チャレンジしてみることにしました。
ネットは一昨年と同じもの。オーニングテントにはかからない位置に
取り付けてあります。
オーニングテントは日射遮蔽や空間変化や夜は光をためる効果も
有り、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。現在ヘーベル
ハウスの検討をされている方は是非採用してみてください。多少の
汚れは仕方がないと割り切っていますが,洗えば綺麗になると思うの
で、今回の快適化計画の中にオーニングの洗浄も盛り込んでおき
ます。結果は後日ご報告します。
現在のヘーベルハウスの標準仕様ではテント地はホワイトのテント
しかないのですが、YKK製なので、YKKで標準で持っている色の範
囲ならば、変更することも出来ます。ちょっと割高にはなりますが。
浜田山モデルでは海老茶色のシートに変えています。
みどりのカーテンの話に戻りますね。
前回うまくいかなかったのは、
1.プランターが小さく土の量が少ない。
2.肥料が足りない。
というようなことを言われましたが、今年は40リットルの大きなプラン
ターに変更し、土も何種類か混ぜ、肥料も十分与え、これは結構決
め手なのかと自分では思っているのですが、もう一つ大きな話があ
るようです。今年渋谷園芸で買ってきた苗は接木苗というもので、
これは実のなり方が全然違いますよ。といわれて買ってきたもので
す。こう書くとなんかだまされているような感じもしますが。結果は
2ヵ月後くらいにはっきりすると思います。
この写真は植えた当日ですが、2日が経ち、すでにつるの様なもの
が出始めています。今朝はそのツルがもう支柱に絡まり始めていま
した。やはリ今年のゴーヤはちょっと違う気がします。
今年の夏は庭でゴーヤチャンプルーでビールです。