東京デザインオフィスの荒川です
若草台の住宅完成です。
TDOが中目黒にあったときに問い合わせがあり、私が半年
間、中央支店にいたときに契約していただいたお客様です。
TDOを離れます。という挨拶をこのブログ上で書いたその日、
ちょうど敷地の調査に行って桜台コートビレッジを偶然見つけ
ちょっと感動して桜の花びらが散っている写真を載せたのが
設計を始めた日ですからもうじき1年というタイミングで引渡し
となりました。
https://hebel-tdo.com/tdo/tdo-blog/designer/2012/05/post-106.html
そうこうしているうちに、いつのまにかまたTDOで設計をして
います。ちょっと不思議な感じもします。
そういう意味でこの計画は三つの場所にはにまたがって、
正確にはその間にスタッフ業務も兼務しその場所も半年で
変わっているので、合計5つの拠点を移動しながら計画して
いたことになります。深く記憶に残る計画です。
ずいぶんと色々なかたちを経てこの形に落ち着きましたが、
かなりそぎ落とされて、いやみのないシンプルですが退屈で
はない形になったと思います。
アオダモとシマトネリコがもう少し大きくなるともっと建物が
映えてくると思います。
外構も何もやっていないように見えますが、道路自体が
坂道でこういう場所に車を止めるのは面がねじれて
タイヤが浮き上がるような形になり、結構難しい計画
になります。
スケッチアップで検討したりもしたのですが、最終的
にはエイヤーっとドマコンの面を分割しています。
大きくねじれそうなところは植栽で隠しています。
基本的になるべく垂直な土留めは作らないという方針
で計画しているので、階段と法面の関係が平面で書い
ているときの感覚とできあがった時では正直ギャップが
もありますが少しは慣れてきたと思います。
シマトネリコがすごく好きなわけでもなく、できればすべ
て落葉樹にしたいくらいなのですが一本は常緑を植えた
いのという思いもあり、どうしようか迷っているとどうして
もシマトネリコになってしまうというのが植栽計画の現状
だと思います。
このままだと住宅地はシマトネリコだらけになってしまう
ような気がします。木の種類もはやりがあって、昔は
ハナミズキ、その後どこへ行ってもシャラかヒメシャラ
という時代もあり、今に至っているような気がします。
その点モミジは和にも洋にも合い、いつも古さを感じな
いからいいですと言っているガーデンデザイナーの方
がいましたが私もモミジは好きです。
この計画でも玄関の正面にモミジを使っています。
お客様も樹を植える位置にもこだわりがあり、植える
当日、お客様と一緒に現場に立ち会って、最終的な
位置や向きの微調整をしました。
何もしていないように見えれば成功だと思っているので、
今回の計画はうまく言っているのだと思います。
ブロックで垂直な面を作ってしまえば計画は非常に易
しくなるのですが、そうすると出来上がったときに不自然
な違和感がでるのがいやで、やはり小さな高低差はなる
べく法面とか石とか植物で処理をしたほうが綺麗に出来
上がると思っています。
今回は既存の土留めもどこまで壊すのかというあたりの
判断も紙の上ではなかなか難しかったのですが、不要な
ブロックは二段分だけ壊し、残したブロックの天端は
モルタルで補修し、フェンスは、その内側に独立基礎を
つくり支えています。コストも抑えられ、妙な自己主張も
なくなリます。こういう部分はお金をかけずに、あっさりと
やった方がよいと思っています。
この住宅は基本的に北西にある公園と市民農園にエイッ
と開くという割と簡単なコンセプトなのですが、その通りに
なっています。そのまま作るというのは、案外難しかった
りします。
床材はずいぶん迷われていましたが、マルホンのアメリ
カンブラックチェリーを採用しています。光がいい
グラデーションを作っています。
お風呂からも洗面所越しに緑地が見えます。
この手のコンセプトの空間は単調になりがちなので、階段室
周りには壁を設けて、ちょっと死角を作るようなことをしてい
ます。
この壁には壁の上部と天井を照らすようなブラケットを
設けて、夜はここが光の焦点になるような計画にしています。
当初、ペントハウスを設けて上部から南の光を取り込む
というよなアイデアも持っていたのですが、そこまでしなくても、
南東部は隣家の間に抜けが有り、直射光も十分入ってきま
す。
時間帯や方角によって色の違う光が入り込んできます。
玄関を入った正面にはFIXの窓とバタフライ窓を連窓させて、
外に植えたモミジ(まだ葉は出ていませんが)を見る部分と
風を呼び込む窓が機能を分担しています。
バタフライ窓から取り込んだ風はこの欄間を通じて窓から
抜けていくような計画にしてあります。
気持ちの良い住宅ができました。